京都中央信金、百万遍支店をリニューアル

2021.11.15 20:23
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
百万遍支店のリニューアルオープンでテープカットをする(左から)川勝哲夫副理事長、白波瀬理事長、西村支店長(11月15日)
百万遍支店のリニューアルオープンでテープカットをする(左から)川勝哲夫副理事長、白波瀬理事長、西村支店長(11月15日)

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は11月15日、店舗の老朽化に伴い百万遍支店(西村崇支店長=職員15人)を新築開店させた。太陽光発電システムや全館LED照明などを採用、環境配慮型の建物にした。


同店は2021年度上期の業績表彰でグループ1位の結果を残した。白波瀬理事長は「地域や取引先企業の課題を見つけて、解決の手伝いをすることが他の金融機関との差別化につながる。積極的な提案を今後も続けてほしい」と期待。


21年10月末の業況は預金398億円、貸出金216億円。西村支店長は「企業と企業をつなぎ、情報提供もしながら、地域を盛り上げていきたい。預金500億円、貸出金300億円を目指す」と抱負を語った。


新店舗は鉄骨造り2階建て。敷地617.62平方㍍、延床474.73平方㍍。全自動型貸金庫193函、ATM3台。駐車場は6台収容。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
京都中央信金、市場支店を新築開店 一階で野菜を販売 上層階は賃貸住宅
京都市中央卸売市場と連携したにぎわいエリア(4月21日、新店舗ビル1階)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)