中日信金、トップダウン転換へ若手研修 マネジメントや思考力強化

2024.07.26 20:44
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
トップダウン経営の脱却へ23年度から役席者向けのマネジメント研修を実施している。(6月26日、中日信金本店)
トップダウン経営の脱却へ23年度から役席者向けのマネジメント研修を実施している。(6月26日、中日信金本店)
中日信用金庫(名古屋市、冨田勝理事長)は、トップダウン経営の脱却へ若手職員向けの研修を積極化していく。グロービス経営大学院の講義活用やマネジメント研修の実施を検討。上司の指導意図を理解したうえで、自ら考動できる人材を育成するのが狙い。
2023年度からマネジメント重視の研修・評価を開始し、支店長主導で各店の目標・推進戦略の策定を進めてき...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中日信金、落語家招き寄席 200人が来場
落語を披露する三遊亭歌武蔵さん(2月21日、中日信金本店)
中日信金守山支店、「超アナログ営業」が強み 足運び事業性を理解
大島社長(左から2番目)らに支援方針を提案する石川支店長(右、1月20日、秀和) 石川博文理事・支店長
中日信金、職場体験を受け入れ 中学生9人が金融学ぶ
中日信金、新事業創出へPT発足 支店主導で外部人材と

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)