山梨中央銀、地域の植樹活動に寄付 総会コスト削減分

2024.07.26 17:58
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

山梨中央銀行は7月26日、株主総会で議決権のインターネット行使により削減された郵送代相当額を地域の植樹活動を行うNPOに寄付したと発表した。今年6月に開催された総会分。削減されたのは7万3788円で、同行が20万円上乗せした27万円を寄付した。地域の自然環境保護に貢献しようと、昨年度から始めた取り組み。


今回は議決権行使者2245人(前期比118人増)のうち、946人(同153人増)がインターネットで議決権を行使。前回の削減額は6万1854円だった。上乗せした20万円は、2021年から配布を取りやめているお土産代に相当する。
寄付金は、山梨県笛吹市芦川の広葉樹54本の植樹にあてられるという。
 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

しずおかFGと山梨中央銀、環境エリアが自然共生サイトに 地域金融機関で初
山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)