全銀協5委員長に聞く(3)小池・市場国際委員長 政策金利は最低1%を視野

2024.07.28 04:45
インタビュー 全銀協 全銀協5委員会
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小池正道市場国際委員長(三井住友銀副頭取執行役員兼三井住友FG執行役副社長)
小池正道市場国際委員長(三井住友銀副頭取執行役員兼三井住友FG執行役副社長)
前回(常森・業務委員長)のインタビューはこちら

――日本銀行が政策金利を引き上げた。今後の見通しは。
 「日銀は4月の展望レポートで2025、26年度は物価安定目標である2%程度のインフレを予測している。自然利子率に関する日銀の議論を踏まえれば、名目中立金利は1~2.5%。物価安定目標が達成される場合、政策金利は名目中立金利の近...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全銀協5委員長に聞く① 上野・企画委員長 改正銀行法の緩和議論
金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
6月末の国内シ・ローン残高、112兆2325億円に
半沢・全銀協会長、「貸出に影響」懸念 トランプ追加関税
8月にトランプ関税が適用された際、企業活動に与える影響の見通しを語る半沢会長(7月17日、東京都内)

関連キーワード

インタビュー 全銀協 全銀協5委員会

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)