肥後銀、CO2排出量算定システムを2000先が利用 地域金融機関に推進へ算定・開示対応も

2024.07.23 04:50
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
担当チームで推進方法などを意見交換する(同行提供)
担当チームで推進方法などを意見交換する(同行提供)
肥後銀行が独自開発した二酸化炭素(CO2)の排出量算定システム「Zero―Carbon―System(通称:炭削くん)」が軌道に乗ってきた。提供半年で2000先超の企業などに導入。今後、地域金融機関に推進するとともに、地域のカーボンニュートラル実現を加速させる。
炭削くんは、利用企業が電気やエネルギーの使用量を入力し、企業活動全体のCO...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、出向者が情報漏えい 契約情報など8000件
【特集】広がる社会課題 解決に挑む金融機関
肥後銀、行員家族の健康促進へ 健保とPFSは全国初
肥後銀北熊本支店、「金融のテーマパーク」に 独自イベントで価値向上
インクルージョン委員会でリーダーを務める河田さん(左から4人目)と洲上支店長。さまざまなイベントを企画している(11月28日、肥後銀北熊本支店)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)