西日本シティ銀伊都支店、20年ぶり新設店で弾み 長期取引の土台固める

2024.07.24 04:30
人材育成 営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
若手行員らと打ち合わせをする石川支店長(中央、6月18日)
若手行員らと打ち合わせをする石川支店長(中央、6月18日)
西日本シティ銀行伊都支店(石川訓久支店長=行員20人うち渉外6人、パート9人)は、2023年10月の新規開店を機に長期取引の土台となる投資信託口座や住宅ローンの獲得を進めている。出店前後のローラー活動や住宅ローンの電話推進が奏功し、24年3月末の投信口座は目標の2倍超を達成。住宅ローン件数も目標比1.6倍で、全店上位の実績を上げた。
同...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、若年層獲得へ新サービス 25歳以下ATM手数料無料
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
人事異動 西日本シティ銀行(2025年4月1日)
役員人事 西日本シティ銀行(2025年3月31日)

関連キーワード

人材育成 営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)