長岡信金、5年ぶりに年金ツアー 120人が落語など満喫

2024.07.18 18:47
イベント 顧客組織
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者に酒を注いで回る本田常務(中央、7月8日、新発田市)
参加者に酒を注いで回る本田常務(中央、7月8日、新発田市)
長岡信用金庫(新潟県、佐藤光一理事長)は7月18日、年金顧客向けツアーを5年ぶりに開催。「年金友の会」の会員120人が、新潟市や新発田市の観光地で落語やグルメを満喫した。
これまでは支店ごとに開催していたが、今回は全店合同。一行は豪農の邸宅を見学できる北方文化博物館や県内有数の温泉地の月岡温泉を巡った。
月岡温泉のホテル泉慶では、長岡...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

長岡信金新町・美園支店、本部や専門家と密に連携 事業承継・M&A支援
事業計画について話す河田支店長(中央)と古川氏(右、2月26日、古川広吉鉄工所)
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
長岡信金、コスト削減で研修 提携先社長が解説
コスト削減の重要性を訴える長崎氏(12月13日、本店)
長岡信金、4市に目録を贈呈 計190万円分寄贈
目録を手渡す佐藤理事長(中央)と大滝副市長(右、11月12日、長岡市)

関連キーワード

イベント 顧客組織

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)