三井住友銀、25年にサービス計画休止 新勘定系システム移行で

2024.07.12 20:23
ATM システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友銀行は、次世代勘定系システムへの移行に伴い2025年1月と5月にATMやインターネットバンキングなどのサービスを休止する。26年度の移行完了までに最大全4回、計画休止を行う可能性がある。
初回は1月12、13日にかけて実施する。キャッシュカードによる取引やネットバンキングの場合、21時から15時間サービスを停止する。再開時間は翌...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友銀行(2025年7月7日・9日・14日・28日)
三井住友銀、技術革新へ新ファンド 米金融新興へ450億円
道岡・三井住友銀大阪駐在副頭取、「関西の再成長にコミット」 
道岡俊浩・三井住友銀行副頭取(大阪駐在)
三井住友銀、GHG可視化から撤退 コンサルティングに注力
三井住友銀法人戦略部サステナブルソリューション室の乙地大輔室長(中央)は事業承継説明会で「(廉価な)サスタナはコストをかけれない中小企業を支援する役割を果たした」と説明。(7月16日、虎ノ門ヒルズフォーラム)

関連キーワード

ATM システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)