京都中央信金、祇園祭を盛り上げ 相次いでイベント実施

2024.07.12 18:45
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
白波瀬理事長が発案した楽団による演奏(6月24日、京都中央信金提供)
白波瀬理事長が発案した楽団による演奏(6月24日、京都中央信金提供)
京都の「夏の風物詩」である祇園祭。京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は祇園祭を盛り上げるイベントを相次いで実施している。
大蔵流狂言・茂山一門による「中信宵山(よいやま)狂言会」を7月12日、営業終了後の本店営業部ロビーで開催。多くの来場者が狂言を楽しんだ。演目は『棒縛』と『長光』。軽妙洒脱(しゃだつ)な動きとユーモアあふれる口...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫京都支店、外国人材活用セミナー開く 日本での苦労を紹介
パネルディスカッションで、それぞれ本音を語る3人の外国人役員(5月8日、京都経済センター)
京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)