関西みらい銀枚方支店、駅前再開発を支援 事業者目線で融資提案

2024.07.16 04:35
地方創生 営業・店頭体制 職域推進
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商業施設「HirakataWoven(ヒラカタウーヴン)」のテラスで、枚方鉄建の竹嶋会長(左)と話す山本支店長(7月2日)
商業施設「 HirakataWoven(ヒラカタウーヴン)」のテラスで、枚方鉄建の竹嶋会長(左)と話す山本支店長(7月2日)
関西みらい銀行枚方支店(山本哲秀支店長=行員23人うち営業担当8人。パート・嘱託4人)は、京阪本線・枚方市駅前再開発を支援。シンボルとなる商業施設への融資は、顧客目線に徹した提案で他行との競合を制して単独で実行した。また、2024年度から導入された営業店の「自主目標」では、伴走支援体制の確立など顧客との関係強化に取り組む。
山本支店長は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
関西みらい銀、旧店舗をホテルに改装 彦根の観光地にオープン
施設の外観(7月18日)
人事異動  関西みらい銀行(2025年7月14日)
りそなグループ、iDeCoの給付金受け取り手数料を無料化

関連キーワード

地方創生 営業・店頭体制 職域推進

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)