山梨中央銀、新事業の策定学ぶ講座 地元企業など参加

2024.07.10 18:51
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ミーティングの様子(7月10日、山梨県甲府市)
ミーティングの様子(7月10日、山梨県甲府市)
山梨中央銀行は7月10日、地域企業などが新事業の策定について学ぶ「山梨地域未来共創プロジェクト研究」のキックオフミーティングを実施した。事業構想大学院大学との共催で、1年かけて事業構想の計画策定を研究する。
地元企業など8社10人が参加し、2025年6月まで2週間に1回のペースでプログラムを受講する。参加者は事業構想研究所の「研究員」と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 山梨中央銀行(2025年6月25日)
静岡銀・山梨中央銀・八十二銀、富士山・アルプス連携で移住促進 人財マッチングとローン支援
記者説明会に臨んだ(左から)古屋室長代理、名倉マネージャー、掛川さん、リノべるの小島哲司・プラットフォーム開発部長(6月27日、静岡銀資産形成サポート部セミナールーム)
人事異動 山梨中央銀行(2025年6月25日)
山梨県内6金融機関、詐欺根絶へ県警と協定 情報連携を迅速化
協定書に署名する各金融機関トップと県警幹部(6月19日、山梨県防災新館)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)