亀有信金、「QUEST研修」を開催 信金の仕事を探求

2024.07.08 18:39
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新入職員の質問に答える丸山支店長(奥左、7月8日、本店)
新入職員の質問に答える丸山支店長(奥左、7月8日、本店)
亀有信用金庫(東京都、矢澤孝太郎理事長)は7月8日、本店で新入職員21人を対象に「QUEST研修」を実施した。信金の仕事の苦労や醍醐味(だいごみ)をQUEST(探求)することで、業務や経営理念への理解を深めることが目的。
研修では、講師の丸山茂人・水元支店長が入庫3年目、三郷支店時代のエピソードを取り上げた。そのエピソードのストーリーを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

亀有信金、マッチング手数料1.5倍 受発注案件は1000件に
登録案件について確認する清水理事(左)と倉井一希・営業統括部課長(1月17日、本部)
亀有信金、出張輪島朝市に協力 興能信金のイベントに共催
シグマバンクGと日本公庫、介護問題で情報交換会 人事担当者ら20人参加
意見交換は、スイーツを食べながら和やかな雰囲気で行われた(11月25日、東栄信金本店)
亀有信金、接点強化で合同ローラー 人材育成にも寄与
ローラー活動に臨む八條支店の角石颯さん(左)と八潮支店の今侑子さん(10月17日、八潮市内)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)