きらぼし銀、登戸支店移転オープン 環境性能認証を取得

2024.07.08 14:35
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットに臨む(左から)石田卓也取締役常務執行役員、取引先の山田勝己・三栄工業社長、新井支店長(7月8日、登戸支店)
テープカットに臨む(左から)石田卓也取締役常務執行役員、取引先の山田勝己・三栄工業社長、新井支店長(7月8日、登戸支店)

きらぼし銀行は7月8日、登戸支店(新井康一支店長=行員23人うち派遣社員2人)を移転オープンした。9階建てビルの2~3階に入居し、1階にはテナント、4~9階は賃貸マンションが入る。ハイカウンターを1つに限定し、振込手続きを行うタブレットを設置するなど、「次世代店舗」としてデジタルトランスフォーメーション(DX)、キャッシュレス対応を進める。


各種手続き用のタブレットを3台用意。入口外にATM2台のほか、店内には入出金に利用できるセルフキャッシャー1台を置いた。コンシェルジュ2人が案内する。本部や関連会社の担当者とリモートで話すことができる遠隔相談ブースを設置。ハイカウンター後方には壁があり、行員らの作業が利用客から直接見えない作りになっている。銀行入居部分については、建物の環境性能に関する第三者認証BELSで5段階中4番目に高い評価を得た。賃貸マンションは全24戸で、東京きらぼしフィナンシャルグループの持分法適用関連会社のケービーエステートが区分所有する。



ハイカウンターの後方には壁を設置した
ハイカウンターの後方には壁を設置した

移転先は、同行合併前の八千代銀行登戸支店があった場所。稲田堤支店が店舗内店舗方式で入る。小田急電鉄向ヶ丘遊園駅周辺の土地区画整理事業により、2022年9月から仮店舗で営業していた。


新井康一支店長は「多摩・高津・宮前区と人口が増えているエリアで営業する。地域に貢献していきたい」と意気込んだ。
銀行部分の延べ床面積は1階のエントランスも含め433平方メートル。駐車場は4カ所の提携先を利用できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 きらぼし銀行(2025年5月12日)
人事異動 きらぼし銀行(2025年6月9日)
人事異動 きらぼし銀行(2025年4月1日、5月12日)
役員人事 きらぼし銀行(2025年3月31日、4月1日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)