日本公庫、能登半島復興で商談会 大手バイヤーと被災12企業つなぐ

2024.07.04 18:25
マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手バイヤーも「得意の小売りを通じて力になりたい」と被災企業のニーズに寄り添った(7月3日、日本公庫本店会議室)
大手バイヤーも「得意の小売りを通じて力になりたい」と被災企業のニーズに寄り添った(7月3日、日本公庫本店会議室)
日本政策金融公庫は7月3、4日、能登半島復興応援で大手バイヤーと被災企業をつなぐ商談会をオンラインで初開催。石川、富山両県の食料品製造業など12社が参加した。
日本公庫は、3月にサプライチェーン再建のためのマッチング支援の仕組みを被災企業に提供。今回、登録企業が商談会参加を希望し実現した。参加したバイヤーは、楽天グループのほか、エース、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫浜松支店、ミュージシャンを支援する新興企業に融資
日本公庫、創業フェス2025開催 田村淳さんが起業熱伝える
ハイブリッド開催で会場には約300人が集まった(6月25日、高輪ゲートウェイコンベンションセンター)
日本公庫佐賀支店、「創業」テーマにラジオ番組 融資課長がパーソナリティー
日本公庫の特徴を笑顔で話す髙倉融資第一課長(中央)と聞く小塩さん(左)(6月20日、佐賀市)
日本公庫倉敷支店、高校生にビジコン出張授業  発想方法を解説
アドバイスする松野さん(6月19日、関西高校)

関連キーワード

マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)