業務範囲規制の緩和などを盛り込んだ改正銀行法の施行日が11月22日に決まった。法施行により、低金利環境下で本業利益の減少に苦しむ銀行が収益源の多角化に向けた戦略を打ちやすくなる。
銀行本体では、新たに登録型人材派遣や自行アプリ・ITシステムの販売、マーケティング・広告といったデジタル化や地方創生に資する業務が解禁される。銀行業高度化等会...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録