三菱UFJ銀、日本特殊陶業とピッチ初開催 テーマは水素と炭素

2024.07.02 19:44
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
事業内容や新興企業への支援体制を説明する日本特殊陶業の北河広視サステナビリティ戦略室長(7月2日、三菱UFJ銀名古屋ビル)
事業内容や新興企業への支援体制を説明する日本特殊陶業の北河広視サステナビリティ戦略室長(7月2日、三菱UFJ銀名古屋ビル)
三菱UFJ銀行は7月2日、水素や炭素循環の技術を持つ日本特殊陶業(名古屋市)と合同で新興企業交流イベントを同行名古屋ビルで初開催した。「日本特殊陶業×MUFGオープンイノベーションピッチ」と題し、関連する新興企業5社が交流を深めた。
日本特殊陶業は、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドを設立し、水素や脱炭素に関連する新興企...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、大阪府に1000万円寄付 能登の子供たち万博に招待
吉村知事(左)から感謝状を受け取る早乙女副頭取(4月28日、大阪府庁)
先輩の学び術 ルーティンを盗め(4)アウトプットできる情報を 三菱UFJ銀横浜支店 山﨑 貴史 さん
MUIC、スタートアップへ出資 SAFE型新株予約権をアレンジ
三菱UFJ銀、AI共通基盤に米データブリックス採用

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)