地域金融機関で提携拡大、非対面型ファクタリング業者と 小規模企業の利用増

2024.07.04 04:45
提携・連携 手数料 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域金融機関は、小規模事業者を主な対象にした資金繰り支援策として、オンライン型ファクタリング業者との提携が拡大している。営業店の現場からは、取引先の支援メニューが増えることを歓迎する一方、過度な利用で資金繰りの実態が見えにくくなるという懸念もある。
オンライン型ファクタリングは、売掛債権を最短で即日に資金化できるサービス。提供するOLT...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

群馬銀、育休の代務専担を新設 営業店支援で最長1カ月
長野県信組、外部委託先から個人情報が流出
十六銀、新アプリ50万件へ! 全社営業展開
街頭でアプリをPRする新入社員(4月7日、名鉄岐阜駅前)
長野県信組、取引先の知財活用支援 特許出願など14社
自社の商品などを展示・PRする事業者(3月14日、本店)

関連キーワード

提携・連携 手数料 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)