日証協会長、弊害防止へ「明確なルールを」 MUFG傘下の規制違反で

2024.07.01 21:08
ガバナンス 日証協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する森田会長(7月1日、東京・日本橋)
日本証券業協会の森田敏夫会長は7月1日の記者会見で、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社が非公開の顧客情報共有に関わる規制違反などで金融庁から業務改善命令を受けたことに対し、「金融界のリーディングカンパニーでこうした事態が発生したことは大変残念であり、誠に遺憾である」と強調。ファイヤーウォール規制については「...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
「安心・安全な取引環境提供」誓う 日比野日証協会長が証券団体の新役員披露で 
冒頭あいさつで「安心・安全で使いやすい取引環境を提供する」と話す、日証協・日比野会長(7月22日、都内ホテル)
日比野・日証協会長、NISA「全世代に普及を」 直接金融の拡大めざす
証券業界の信頼性向上を強調する日比野会長(7月10日、日証協)
MUFG、AIネイティブな組織へ 浸透目的の全社運動開始

関連キーワード

ガバナンス 日証協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)