愛知銀桜山支店、全融資先の支援方針策定 効果見定めM&A後押し

2024.07.02 04:30
M&A 営業・店舗体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
スマートテクニカの坂野良輔社長(左)と事業展開について話し合う小林支店長(5月16日、名古屋市内)
スマートテクニカの坂野良輔社長(左)と事業展開について話し合う小林支店長(5月16日、名古屋市内)
愛知銀行桜山支店(小林充広支店長=行員20人うち渉外係6人、パート3人)は、取引先企業の課題把握に努め、難易度が高い案件を実現に導いている。全融資先360社の支援方針を渉外係が考え、定期的な提案で企業の経営改革を支える。最近では、数億円規模のLBO(レバレッジド・バイアウト)融資で取引先のM&A(合併・買収)を後押しした。
「短期的な銀...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいち銀、新発足で記念式典 愛知銀と中京銀が合併
式典でテープカットする(左から)早川常務、伊藤頭取、藏冨専務(1月6日、あいち銀本店)
明日から新銀行始動 青森みちのく銀、あいち銀
人事異動 あいち銀行(2025年1月1日)
東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)

関連キーワード

M&A 営業・店舗体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)