百十四銀、サステナ委員会を設置

2021.11.09 21:08
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
百十四銀行は11月9日、取締役会の下部組織として「サステナビリティ委員会」を設置した。メンバーは監査等委員を除く取締役8人で、委員長は綾田裕次郎頭取が務める。
会議は半期に1回開き、サステナビリティ経営に関する取り組みについて討議し、決定事項を取締役会にかける。11月30日に1回目を開催する予定。綾田頭取は「当行が使用する電気やガソリン...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国アライアンス4行、「フードドライブ」実施 食品ロス削減へ地域と一体
阿波銀、承継ファンド活用進む 1年強で投資先6社へ
Shikokuブランド、四国の味ずらり 銀行支店で販売会
ロビーの一角を使って開かれた四国4県の特産品販売会(10月20日、百十四銀香西支店)
阿波銀、くるみん「プラス」取得 不妊治療への支援充実
認定通知書を持つ亀井崇・徳島労働局長(左)と山下真弘・阿波銀専務(10月2日、徳島労働局、阿波銀提供)

関連キーワード

機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)