日本銀行は6月24日、前回の金融政策決定会合(同月13、14日開催)での出席者の「主な意見」を公表し、消費者物価の上振れリスクへの警戒を強め、追加利上げを含む早期の政策対応も辞さない考えを示す政策委員の声を明らかにした。7月30、31日に開く次回会合で減額計画を決める長期国債の買い入れについても、「しっかりとした規模の削減」を訴える意見が...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録