諏訪信金、トライアスロン大会をサポート

2024.06.24 08:46
スポーツ 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
アスリートに声援を送る今井会長(左から2人目)と田中理事長(同3人目、6月23日)

諏訪信用金庫(長野県、田中輝明理事長)は6月23日、諏訪湖畔で開催されたトライアスロン大会「スワコエイトピークス ミドルトライアスロン大会 2024」にブロンズパートナーとして協賛した。昨年に続き2回目。ランコースのエイドステーションで給水所を設置し、出場した約1000人のアスリートらに熱い声援をかけながらミネラルウォーターやスポーツドリンクなどを配った。


当日はスタート当初からあいにくの雨模様だったが、職員とその家族ら約20人がアスリートをサポートした。エイドステーションには、今井誠会長と田中理事長など役員も駆けつけた。


今井会長は、「経済で地域を支えるのは当然だが、スポーツだけでなく、歴史など文化資本を守り、引き継ぎ伝えていくことも地域金融機関の大きな使命」と強調。また、田中理事長は「スポーツイベントなどで宿泊客も増えており、経済効果も期待できる」と地域の盛り上げに貢献した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 諏訪信用金庫(2025年6月23日、7月1日)
諏訪信金 トライアスロン大会をサポート 職員にも一体感
選手らに声援を送る田中輝明理事長(左から2人目、6月29日、諏訪地域)
人事異動 諏訪信用金庫(2025年4月1日)
長野県下6信金、フードドライブで8000点を寄贈

関連キーワード

スポーツ 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)