北海道労金など7団体、人材確保へ就活イベント 協同組織の魅力などPR

2024.06.17 13:39
採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大学生らに協同組織の役割や魅力などを伝える就活サミット(6月16日、札幌市の北農健保会館、北海道生活協同組合連合会提供)
大学生らに協同組織の役割や魅力などを伝える就活サミット(6月16日、札幌市の北農健保会館、北海道生活協同組合連合会提供)
北海道労働金庫や北海道信用農業協同組合連合会、北海道信用漁業協同組合連合会など北海道を拠点とする7団体は6月16日、2026年卒業予定者を対象に「北海道協同組合就活サミット」を札幌市内で初めて開いた。学生に協同組織の業務内容などについて理解を深めてもらうことで、優秀な人材の確保につなげる狙い。北海道大学や北星学園大学、酪農学園大学など、北...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道信金協など5団体、道警と詐欺被害防止で協定 不正口座情報を迅速に提供
協定書を披露する(左から)北海道信農連の北村俊貴常務理事、北海道信組協の畠山則和会長、北海道信金協の原田直彦会長、道警本部の友井昌宏本部長、北海道労金の杉山元理事長、北海道信漁連の須﨑勝則副会長(8月27日、北海道警察本部)
九州信漁連長崎統括支店、藻場の再生活動を支援 2団体に計144万円寄付
壱岐市の贈呈式では大久保運営委員(右から2人目)が篠原壱岐市磯焼け対策協議会会長(同3人目)に目録を贈呈した(8月4日、壱岐市役所、九州信漁連提供)
労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
役員人事 北海道労働金庫(2025年6月24日)

関連キーワード

採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)