私のターニングポイント (10)広島信金理事長・川上武氏(下)

2024.06.14 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
引退に寄り添った元社長の手紙を大事に読み返す川上武氏(4月12日、広島信金本店理事長室)
引退に寄り添った元社長の手紙を大事に読み返す川上武氏(4月12日、広島信金本店理事長室)

元社長から感謝の手紙 企業が生んだ価値、次世代へ
初支店長になって約1年後、広島信用金庫の川上武理事長は、ある社長に廃業の決断を迫ることになった。廃業案件を放置せずに寄り添うことで、経営者のその後の人生に道筋をつけながら、その企業の雇用やサービスなどを次世代に残す方法を見つけ出す…。今の経営哲学の原点となる経験だった。
亡くなった...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
広島信金、カープ冠試合を開催 80周年特別企画で盛り上げ
ゲートの前にスポンサードゲームのタイトル看板を掲出(7月26日、マツダスタジアム)
広島信金、シンガポール国立大の学生受け入れ 本部や営業店で仕事体験
シン・カイジュンさんに経営企画部の業務を説明する西村・広報室長(右、7月24日、本店)
広島信金、窓口係の「全員営業化」 人事制度見直し総合職に一本化
システム操作を講師(右)から学ぶ新任MA(6月19日、本店)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)