日銀金沢支店、全体判断は据え置き 被災地では一部資金需要も

2024.06.06 18:16
景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行金沢支店は6月6日、北陸地区の6月の金融経済月報を発表した。前月の全体判断を据え置き「能登半島地震の影響により一部に下押しがみられており復旧の途上にあるものの、復旧復興需要や生産正常化が進むもとで、回復に向けた動きがみられている」とした。
主要個別項目は7項目全てを据え置いた。個人消費では旅行取り扱い、ホテル・旅館の判断を、「回...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

6月の貸出約定平均金利、国内銀行は1.201% 信金は2%に迫る
日銀福岡支店、景気判断据え置き 関税交渉進展で「下振れリスク和らぐ」
日米関税交渉進展の影響などを説明する佐久田支店長(7月24日、日銀福岡支店)
内田・日銀副総裁、米関税「不確実性極めて高い」 利上げ姿勢は維持
6月の日銀当座預金残高、525兆4070億円

関連キーワード

景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)