百五銀、 三重県とSDGs協定  東京海上日動と連携

2021.11.04 18:47
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
連携協定を締結した(左から)伊藤・百五銀頭取、一見・三重県知事、頼雅之・東京海上日動火災三重支店長(11月4日、三重県庁)
連携協定を締結した(左から)伊藤・百五銀頭取、一見・三重県知事、頼雅之・東京海上日動火災三重支店長(11月4日、三重県庁)

百五銀行は11月4日、三重県、東京海上日動火災保険と「SDGsの推進に係る連携協定」を締結した。3者がそれぞれの強みを発揮することで同県でのSDGs(持続可能な開発目標)普及啓発を進める。


同県では、2020年5月にSDGs推進窓口を開設、21年10月からは「三重県SDGs推進パートナー登録制度」を創設し、企業や団体などへの支援みを開始している。


主な連携策として、情報発信及び共有、事業者間の情報・意見交換の場づくり、SDGsの取り組みを進める事業者のサポートなどに取り組んでいく。


同日、三重県庁で行われた締結式で百五銀の伊藤歳恭頭取は「SDGsは将来世代の責任として一生懸命に取り組んでいく必要がある」と指摘。三重県の一見勝之知事も「両社の力をお借りして推進していきたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百五銀、CO2フリー電気の導入拡大
百五銀、寄付型定期で800万円寄付 災害対策や人材教育に活用
贈呈式に出席した杉浦頭取(左)と一見知事(5月1日、三重県庁)
百五銀、東京・大阪で窓口営業時間を変更
東海地区4地銀、愛知県警と情報提供で越境連携

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)