SDGsについて伝える東島係長(6月5日、北方小学校)
九州ひぜん信用金庫(佐賀県、石橋正広理事長)は6月5日、武雄市立北方小学校でSDGs(持続可能な開発目標)の出前授業を実施した。6年生の児童約50人が参加し、クイズなどを交えながら楽しく学んだ。
同信金は、以前から北方小学校と職場体験の受け入れなどで交流があり、今回の出前授業の開催に至った。講師は、業務部の東島敦子係長と北方支店の溝口敦...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録