りそな銀と埼玉りそな銀、新人事制度から6カ月 現状継続希望が8割

2021.11.05 04:40
人事制度
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
りそな銀行と埼玉りそな銀行が、4月の新人事制度へ移行してから約半年が経過した。社員自らキャリアを選択できる仕組みを導入したが、約8割の社員は従前のキャリアを継続することを希望し、残る2割は希望する業務分野に偏りが見られた。人事を担当する人財サービス部は、業務内容を紹介する動画を活用し、目立たないがやりがいのある仕事に脚光を当てている。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉りそな銀、金融教室にプロレスラー参戦 ゲームと体操で心技体整える
宮原選手を中心にスクワット。後方で福岡社長(右から2人目)もチャレンジ(8月25日、埼玉りそな銀、さいたま営業部講堂)
りそな銀、ハノイ駐在員事務所を開設へ
りそな銀、十六銀と国際業務で相互連携
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)

関連キーワード

人事制度

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)