住信SBIネット銀、旭化成ホームズにBaaS提供 「へーベルNEOBANK」開始

2024.06.03 19:02
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

住信SBIネット銀行は6月3日、旭化成ホームズの子会社にBaaS(サービスとしての金融)の提供を開始した。同社は同日「へーベルNEOBANK」を開始し、住宅購入者などの同社Web会員向けにフルバンキングを展開する。


アプリ完結で口座開設をはじめとする全ての銀行取引が行えるほか、他行振り込みが月5回まで無料などのメリットがある。旭化成ホームズは2020年より子会社の旭化成ホームズフィナンシャルが同行の銀行代理業として住宅ローンを販売しており、今回、協業領域を拡大した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFGや野村証券など10社、共同でリスク評価 AWSの45サービス対象
住信SBIネット銀、中電ミライズと個人向け銀行アプリ 電力業界では初
カテエネBANKを発表した神谷社長(左)と円山社長(右)(12月19日、中部電力本店ビル)
住信SBIネット銀、預金総残高10兆円に到達 BaaSがけん引
ネット銀、定期預金の伸び顕著 auじぶん銀は2倍

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)