尼崎信金の音楽部、SDGsイベントで合奏 防災啓発ソング華やかに

2024.06.03 10:18
イベント SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
踊る消防団員らの後ろで音楽部職員が演奏した(6月1日、県立尼崎の森中央緑地、尼崎信金提供)
踊る消防団員らの後ろで音楽部職員が演奏した(6月1日、県立尼崎の森中央緑地、尼崎信金提供)
尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)の音楽部は6月1日、地元で開かれたSDGs(持続可能な開発目標)関連のイベントに参加。防災啓発ソングの伴奏を担い、日頃の練習の成果を披露した。
音楽部は2018年1月に発足。職員14人が所属し、音楽大学出身者もいる。1、2カ月に1回、休日に兵庫や大阪のスタジオで練習。そのうえで年5、6回、市民祭りや...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尼崎信金、万博「TEAM EXPOパビリオン」に出展 環境問題解決に貢献する企業を紹介
あいさつする作田理事長(7月16日、フューチャーライフヴィレッジ)
尼崎信金、3信金とESG広域連携  神戸大でシンポジウム開催
協定を締結した(左から)堤理事長、高柳理事長、作田理事長、井倉理事長(7月15日、神戸大学)
人事異動 尼崎信用金庫(2025年7月1日)
兵庫県内35金融機関、県警と詐欺防止で協定  口座情報を共有 
協定を結んだ兵庫県内金融機関の代表者ら(7月7日、兵庫県警察本部)

関連キーワード

イベント SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)