のと共栄信金、富山県内信金の事務共同化に加入検討 預金照会や相続手続きで

2024.05.31 18:47
提携・連携 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
石川県七尾市に本店を置く、のと共栄信用金庫(鈴木正俊理事長)が、富山県内5信用金庫(富山・新湊・にいかわ・氷見伏木・石動)による後方事務共同化への加入を検討していることが分かった。実現すれば富山県外の信金としては初となる。
5月31日、富山市内で行われた富山信金の2024年3月期決算会見で、山地清理事長が明らかにした。
5信金による事...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

のと共栄信金、オフィスカジュアル試行 26年1月に正式導入
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
富山信金、猛暑影響で特別相談窓口 資金繰りを支援
のと共栄信金、カブトムシをプレゼント 今年で6回目
クワガタに興味津々の少年(7月28日、のと共栄信金本店)

関連キーワード

提携・連携 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)