日本公庫、コロナで「譲渡希望」先が急増 21年度上期は前年比9倍に 後継者不在の小規模事業者

2021.11.04 04:42
事業承継支援
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
日本公庫③
日本政策金融公庫は11月4日、「事業承継マッチング支援」の譲渡希望事業者が急増していると発表した。2020年度の譲渡希望70件に対し、21年度は4~9月の半年間だけで615件と約9倍となっている。
コロナ前から課題とされてきた経営者の高齢化と経営環境の先行き不透明感が増すなかで、譲渡希望の相談が増えているという。
国民生活事業の「事業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫 CLO発行で組成規模が過去最大に 発行額は約400億円
日本公庫③
日本公庫、22年農業景況感「生産コスト高で過去最悪」
小浜信金、旅館のリスタート後押し 日本公庫と協調支援
改装したレストランの前で、山岸会長(左)と話す正木副部長(3月1日、小浜市内)
日本公庫、ビジコンで都立晴海総合高へ最優秀賞贈る
日本政策金融公庫、最優秀賞授与

関連キーワード

事業承継支援


アクセスランキング

おすすめ