阿波銀、未利用地で太陽光発電 CO2削減目標達成へ弾み

2024.05.29 18:34
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
太陽光発電設備の運転スイッチを入れる福永頭取(左)と古川俊文・四電工専務執行役員(5月29日、鴨島センター)
太陽光発電設備の運転スイッチを入れる福永頭取(左)と古川俊文・四電工専務執行役員(5月29日、鴨島センター)
阿波銀行は5月29日、徳島県吉野川市にある鴨島センター内の未利用地を活用した太陽光発電設備を稼働させた。発電容量は同行最大規模となる615キロワット。発電した電気は自家消費し、行内における二酸化炭素(CO2)排出量の削減につなげる。
脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環。鴨島センター内の未利用となっていた土地と駐車場の一部を合わせた4...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国アライアンス、SNS通じて金融犯罪防止 「防犯の日」に合わせ投稿
イメージ画像(四国銀提供)
阿波銀と徳島大正銀、日本公庫と覚書を締結 危機事象発生に対応
人事異動 阿波銀行(2025年8月18日)
阿波銀、阿波おどりの迫力間近で 本店ロビーを熱気が包む
優雅な女踊りや力強い男踊りを披露する「うずき連」(8月14日、本店営業部)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)