金融庁、「製・販」の情報連携促す 顧客本位原則に補充項目

2024.05.29 04:50
提携・連携 金融庁 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、投資信託などの金融商品を取り扱う金融機関に対して顧客ニーズに合う商品の提供を徹底させるため、「顧客本位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー=FD)に関する原則」を見直す。FD原則の補充項目を新たに策定し、商品の組成会社と販売会社に情報連携などを求める。「プロダクトガバナンス」と呼ばれる商品管理の仕組みの高度化を後押しする...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高市内閣が発足へ 財務相に片山さつき氏
金融庁、企業価値担保を議論 制度浸透へ勉強会
金融庁、サイバー演習を開始 最多177機関が参加
業界横断のサイバーセキュリティ演習を開始した(10月15日、金融庁)
東西ペンリレー 人的資本の持続可能性

関連キーワード

提携・連携 金融庁 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)