講演で「自然利子率」の計測の難しさについて語る植田総裁(5月27日、日銀本店)
日本銀行の植田和男総裁は5月27日、日銀本店で開いた国際会議の講演で、大規模な国債買い入れやマイナス金利など過去25年間の日本の金融政策を振り返り、「インフレ予想をゼロ%から押し上げることには成功した」との認識を示した。今後の政策運営に対しては「自然利子率(実質的な中立金利)をできるだけ正確に把握すること」を主な課題に挙げた。
自然利子...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録