沖縄郵政資料センター、30周年記念で琉球切手展 132種類の貴重なシート

2024.05.27 10:23
周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「132種類の切手をシートごとみられる機会に是非、来場して欲しい」と話す金城センター長(5月21日、沖縄郵政資料センター)
「132種類の切手をシートごとみられる機会に是非、来場して欲しい」と話す金城センター長(5月21日、沖縄郵政資料センター)
沖縄郵政資料センター(那覇市)は6月28日まで、開設30周年を記念して1945年の米軍沖縄占領から72年の本土復帰まで24年間発行された切手をテーマとした〝琉球切手〟展を開催している。入場無料。
琉球切手は、沖縄独自の風物や風俗を基にした図柄が描かれ、収集家の間では既に存在しない国家・政府(デッド・カントリー)が発行した貴重な切手として...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
自民党の郵活連会長を務める山口俊一衆院議員(中央)らは、郵政民営化法などの改正案を提出後、記者団の質疑に応じた(6月17日、国会)
日本郵政G、学資保険でも認可前勧誘 役員11人を減俸
日本郵政、25年3月期純利益38%増の3705億円 日本郵便は赤字、金融2社への収益依存鮮明に
決算会見に出席した日本郵政の増田社長(5月15日、都内)
自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ

関連キーワード

周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)