高知銀、育児・介護休業を拡充 仕事と家庭の両立支援

2024.05.24 18:00
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高知銀行は5月24日、職員に対する育児休業・介護休業の適用範囲を拡大したと発表した。開始日は同21日。仕事と家庭の両立支援に向けた取り組みを一段と進めることで、職員が能力を最大限に発揮できる職場環境を整える。
今回拡充したのは三つ。育児短時間勤務や子供の看護休暇の対象範囲を従来の小学校1年生から3年生に拡大。介護休業は期間に関係なく必要...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高知銀、25年度に新人事制度 3本柱で行員の成長支える
人事異動 高知銀行(2025年3月10日)
高知銀、「デザインガール事業」始動 県内企業の女性人材育成
グループディスカッションで働き方や制度について話し合う参加者(2月6日、本店)
高知銀、県勢初のJチーム誕生 9年間支え続け昇格後押し
冠試合で応援に駆けつけた行員や踊り子と選手が記念撮影した(9月1日、高知銀提供)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)