いわき信組、「創業塾」の最終講を開催 高校生含む56人が参加

2024.05.24 10:27
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
受講生に事業計画の重要性を説く白岩理事部長(5月23日、イオンモールいわき小名浜)
受講生に事業計画の重要性を説く白岩理事部長(5月23日、イオンモールいわき小名浜)
いわき信用組合(福島県、本多洋八理事長)は5月23日、「磐城国地域振興・創業塾」の最終講を開いた。受講者は創業予定者や後継者ら56人。商業科に在学中の高校生1人も初めて参加した。
塾は「イオンモールいわき小名浜」の多目的ホールを会場に、いわき市との共催で4月から6回開講。人事労務や財務会計、法務の基礎知識を伝授し、補助金や助成金の申請時...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全信組連、いわき信組へ支援検討 3月中にも資本増強
いわき信組、本多理事長ら辞任へ
いわき信組、旧経営陣が迂回融資 総額で10億円以上
いわき信組、ファンド活用し企業支援 15先に3億円
事業承継を支援した繁盛店「うどん香蔵」(いわき市、いわき信組提供)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)