四国銀、商工中金と業務協力契約 事業再生や経営改善で
2021.11.01 22:08四国銀行は11月1日、商工組合中央金庫と「事業再生・経営改善支援に関する業務協力契約」を締結した。新型コロナウイルスの影響を踏まえた取引先の業容拡大や事業承継、経営改善などに連携して取り組む。
業務協力内容は、①中小企業の経営改善計画・事業再生計画の策定支援➁中小企業再生支援協議会をはじめとする事業再生・経営改善に必要な第三者機関との連携またはその紹介③DDS(融資の劣後ローン化)・DES(債務の株式化)など、多様な再生手法にかかる情報交換・協調対応④資金ニーズにかかる協調融資など⑤本業支援などにかかる情報交換や協調支援など――。同行は、コロナ禍で大きな影響を受けた宿泊業や飲食業への支援が多くなるとみている。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 中企庁、「RESAS」刷新 地域経済の分析促進へ
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 地域銀・信金、サムライ債に投資需要 10年ぶり変動型登場で