高知銀、お遍路ウォーキング開催 新入行員らがお接待

2021.11.01 22:04
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

高知銀行は11月6日、2021年度入行の新入行員を対象に「お遍路ウォーキング」を開催する。新入行員と本部行員ら約20人が参加し、高知市内の本店から清掃活動をしながら、四国八十八箇所霊場第30番札所の善楽寺まで6㌔の行程を歩く。


善楽寺では巡礼しているお遍路さんや観光客に飲み物や菓子を提供する「お接待」をする。


毎年恒例のイベントだが、20年度から新型コロナウイルス拡大の影響で規模を縮小して実施している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高知銀、「プラチナえるぼし」取得 四国地区の金融機関で初
改革の旗手 河合祐子・高知銀行頭取、異色の経歴生かし地域に幸せ
高知銀、ウェブ口振の提携機関拡大 最大10行先まで指定可能に
第二地銀、トップの若返り進む 2年で2歳 改革急務

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)