八十二銀と長野銀、インドビジネスで在日大使館と初のセミナー 5月28日開催
2024.05.21 18:35八十二銀行と長野銀行は5月28日、長野市内で在日インド大使館主催の「インド ビジネス機会観光セミナー 長野」に後援する。同大使館とのセミナー開催は初めて。
同国への投資促進、観光案内を目的に開催されるもの。冒頭、シビ・ジョージ駐日インド大使があいさつ。その後、シシル・コタリ一等書記官が、「インドの投資機関と観光」について、日本貿易振興機構(ジェトロ)企画部の中山幸英氏が「インドのビジネス環境と最近の変化」について、それぞれ講演する。同行からは国際部の米澤正太郎部長が「長野県内企業の海外進出状況」について解説する。
経済成長が著しいインドについて、「非常に注目されており、今後注力していく地域。長野県内の企業でも関心が高い」(国際部)としており、情報収集・提供につなげていく。また、7月ごろにもコンサルティング会社と連携し、ウェブセミナーも計画している。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 静岡銀、桃鉄金融ゲーム普及へ 地域課題と投資学ぶ
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント