八十二銀と長野銀、インドビジネスで在日大使館と初のセミナー 5月28日開催
2024.05.21 18:35八十二銀行と長野銀行は5月28日、長野市内で在日インド大使館主催の「インド ビジネス機会観光セミナー 長野」に後援する。同大使館とのセミナー開催は初めて。
同国への投資促進、観光案内を目的に開催されるもの。冒頭、シビ・ジョージ駐日インド大使があいさつ。その後、シシル・コタリ一等書記官が、「インドの投資機関と観光」について、日本貿易振興機構(ジェトロ)企画部の中山幸英氏が「インドのビジネス環境と最近の変化」について、それぞれ講演する。同行からは国際部の米澤正太郎部長が「長野県内企業の海外進出状況」について解説する。
経済成長が著しいインドについて、「非常に注目されており、今後注力していく地域。長野県内の企業でも関心が高い」(国際部)としており、情報収集・提供につなげていく。また、7月ごろにもコンサルティング会社と連携し、ウェブセミナーも計画している。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 信金、9割が有価証券「含み損」 自己資本額に迫る事例も
- 地域銀、好決算で差開く経費 先行投資姿勢の違い鮮明
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ