宮崎銀、SDGs経営後押し 東京海上の診断ツール活用

2021.11.01 21:11
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宮崎銀行は11月1日、地元企業のSDGs(持続可能な開発目標)を重視した経営を支援するサービスを始めた。東京海上日動火災保険の診断ツールを使い、現状や課題を分析したうえでアドバイスする。アピールポイントや今後の取り組みを盛り込んだ「SDGs宣言書」も作成する。利用には11万円の手数料が必要になる。
営業店の行員が依頼を受けた企業にヒアリ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
システムを説明する福田室長(宮崎銀提供)
日本M&AセンターHD、地域特化型サーチファンド始動 肥後銀や北洋銀など4行・2地域で
宮崎銀、4月賃上げ6.5% 人事制度改定を実施
人事異動 宮崎銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)