地銀協、金利上昇へ運用研修創設 あおぞら銀の事例研究

2024.05.25 04:45
人材育成 有価証券運用 地銀協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国地方銀行協会は、国内の金利上昇や外債リスクなどを踏まえ、有価証券運用研修を創設した。運用とリスク管理の高度化につなげるのが狙い。参加者はエクセルを使ったリスク予兆管理を習得するほか、あおぞら銀行の事例を研究。同行の運用グループ長による講演から、経営者との対話の留意点などを理解する。
7月24日から3日間開催する。地銀では市場環境の変...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地銀協、”強化プラン”策定へのWGに期待 「規制改革含め議論を」
記者会見で質問に答える片岡・地銀協会長(9月17日、東京都内)
大和証券・あおぞら銀、一気通貫でスタートアップ支える ピッチイベント協賛
大和証券G本社・あおぞら銀、ファンドへ共同投資 ハンズオンで再生支援
地銀協・第二地銀協、口振納付手数料引き上げ 国税庁と水面下で協議

関連キーワード

人材育成 有価証券運用 地銀協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)