日本生命、米生保へ6000億円出資 持分法会社に

2024.05.16 19:10
提携・連携 海外戦略 資本政策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本生命保険は5月16日、米生命保険のコアブリッジ・ファイナンシャルへ出資することで親会社のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)と合意したと発表した。日本生命の株式保有比率は20%となり持分法を適用する。
出資額は約38億3800万ドル(約5950億円)。これによりグループ基礎利益を年間約900億円押し上げ、海外事業からの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本生命、都市対抗野球 延長12回の熱戦 西濃運輸破り初戦突破
1塁側応援席の日本生命関係者(8月30日、東京ドーム)
日本生命、アジャイル開発本格化 26年度にNITと新組織
大手生保4G、4~6月期決算 16%減益 円貨建て販売は好調
大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超

関連キーワード

提携・連携 海外戦略 資本政策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)