シグマバンクグループ、4信金の新入職員が交流 44人が参加し合同研修

2024.05.16 16:39
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
研修ではカードを使って自己紹介も実施した(5月16日、江東区内)
研修ではカードを使って自己紹介を実施した(5月16日、江東区内)
東京都の東栄、亀有、小松川、足立成和の4信用金庫で構成するシグマバンクグループは5月16日、江東区内で新入職員研修を実施。4信金から計44人が参加した。7グループに分かれたテーブルにはそれぞれ複数の信金職員が席を並べた。
テーマは「新社会人の心を守るマインドセット&ビジネススキル」。講師は、企業研修などを手掛ける「ここラボ」の宇野努代表...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福島信金、穴原温泉へようこそ! 小松川信金旅行団を出迎え
小杉理事長(左)とともに旅行者を出迎える樋口理事長(左から2人目、3月5日、吉川屋)
足立成和信金、東京未来大と事業者支援 学生のアイデアで新商品
色とりどりのベーグルを試食する学生や金庫職員(2月19日、東京未来大)
岐路に立つ貸金庫ビジネス
東栄信金と足立成和信金、10月の合併を延期 「システム」「年金」が要因
記者の質問に答える土屋理事長(右、1月31日、足立成和信金本店)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)