三井住友信託銀、再エネ電力に切り替え 京都支店と姫路支店で

2021.11.01 11:49
脱炭素 ESG
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友信託銀行は10月29日、京都支店と姫路支店でコーポレートPPA(電力購入契約)の仕組みを活用し、UPDATER(東京都)から太陽光発電でつくられた電力を調達すると明らかにした。
電力の供給開始は2022年2月を予定。調達する電力は両支店の年間使用電力の約40%にあたり、年間75トンの二酸化炭素(CO2)排出量削減を見込む。三井住...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友信託銀従組、新人事制度へ意識調査 キャリア設計を支援
三井住友信託銀本店営業部、ウェブ活用し面談数2.6倍 場所や時間超え接点
オンライン面談も組み合わせ、コミュニケーションをとる冨田部長(左、6月19日)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年7月1日)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年7月17日)

関連キーワード

脱炭素 ESG

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)