三重県信保協、経営支援で計画400件 外部連携で再生支援へ

2024.05.17 16:03
提携・連携 信保協 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三重県信用保証協会(稲垣清文会長)は、外部専門機関との連携を軸に経営改善・事業再生を強化する。2023年度は外部機関との四つの連携協定を締結。創業から経営途上の支援、出口における企業再生といった分野で、「事業者のステージごとの支援体制を確立できた」(稲垣会長)。24年度は実行に移していく。
同信保協が注力してきたのは経営支援フェーズ。現...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分県信保協、女性行職員が親睦 ロールモデル示し応援
神﨑室長の経験談に耳を傾ける参加者(10月8日、大分県信保協別館)
岐阜市信保協、女性チームが創業支援 活動通じて人を育てる
創業希望者(左)と面談する経営支援課の職員(9月24日、岐阜市信保協)
富山県信保協、14年ぶりにディスクロ 「職員の顔見える」誌面へ
復刊したディスクロ誌を手にする、企画総務部の稗内課長補佐(左)と大毛利一哉主事(9月17日)
新潟県信保協、当貸根保証枠2.5倍 手形払い禁止 需要見込む

関連キーワード

提携・連携 信保協 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)