検知システムが「防御の砦」 セキュリティー大手「ラック」 小森・金融犯罪対策センター長

2024.05.17 16:03
インタビュー マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
インターネットバンキングの不正送金被害が過去最悪となった2023年。警察庁の統計によると、件数が5578件で前年比およそ5倍、被害額は87億3100万円と約6倍となった(表)。ネットバンキングの担い手である金融機関はどう対処すべきか、セキュリティー事業大手「ラック」(東京都)金融犯罪対策センター長の小森美武氏に聞いた。

――主因は。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

インタビュー マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)