りそなHD、マネロン調査 自動化 〝進化するAI〟本番適用

2024.05.17 04:40
AI リスク管理 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
りそなホールディングス(HD)は、マネーロンダリングとテロ資金供与対策/金融犯罪対策で、不正取引の調査を自動化している。手法の巧妙化など将来のリスク環境変化に対応できる〝進化する人工知能(AI)〟を用い、アラートの届け出確率スコアを算出。足元、アラートの3割で疑わしい根拠理由が付与され、効率的な着眼点分析につなげている。
SASインステ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそなHD、女性の声を経営に生かす 提言で「座談会」始動
りそなHD、ひとり親世帯支援型ファンド組成へ シングルマザーの経済的自立サポート
握手する岡本代表(左)と福田社長(9月12日、本社)
埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
東西ペンリレー ペイシェントキャピタル

関連キーワード

AI リスク管理 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)