足利銀、 新入行員126人が植樹 企業と環境問題考える機会に

2024.05.13 10:21
社会・地域貢献 研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新入行員らは植樹を通じて環境問題を考える1日となった(5月10日、足利銀提供)
新入行員らは植樹を通じて環境問題を考える1日となった(5月10日、足利銀提供)
足利銀行の新入行員が5月10日、日光市足尾の山林で研修の一環として植樹を行った。コロナ禍で中断しており、5年ぶり12回目の開催。栃木県産業協議会会員企業11社の新入社員も参加し異業種交流を図った。
植樹は「社会貢献活動研修」として実施。同行新入行員126人のほか11社の新入社員78人とスタッフ10人の計214人でクヌギやヤマザクラなどの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
地銀4行、「AIコミュニティ」発足 ヘルプフィールと協業
役員人事 足利銀行(2025年6月24日)
人事異動 足利銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)